「 会話・雑談UP 」 一覧
-
-
初対面でも魅力的な人になる条件は、自分の思考を相手に見せる
2016/09/27
9月24日(土曜日)の午後6時半から、今週も浅井企画メディアスクールでインプロワークショップ(即興力を付ける講座)の講師をしてきました。 今週のインプロワークショ …
-
-
ツライ事を明るく話す技術!板橋区民向け講座の講師として伝えた事
2016/09/14
9月10日の土曜日の昼間に、『つらい時はお笑い力で乗り切れ』という講座が、板橋区教育委員会の主催で行われました。 実は、その講師として、私と、このブログに何度も登 …
-
-
盛り上がる雑談に雑学不要!放送作家が明かすトーク発想法
2016/09/12
9月10日に、以前から告知していた、浅井企画メディアスクールの即興トーク(インプロ)ワークショップが始まりました。 第一回目ということ …
-
-
7/30 雑談 力 が上がる話し方の講座 受講者の感想
2016/08/14
2016年7月30日に、『締め切りました!【『雑談』で一流の人と仲良くなる自己発見ワーク】』という講座を、ネットで行いました。 参加してくださった方が10数名いて …
-
-
人の名前が覚えられないのを、脳トレで卒業する方法!
2016/07/28
名刺交換をした翌日に、名刺の整理をしようと思って名刺を見ても、とても話が盛り上がった人の名前が思い出せずに・・・!? 『あの人の名刺はどれだ?』と、名前が思い出せ …
-
-
締め切りました!【『雑談』で一流の人と仲良くなる自己発見ワーク】
2016/07/27
今週の土曜日の21時から1時間、【『雑談』で一流の人と仲良くなる自己発見ワーク】というのをオンライン上で行います。 24日の日曜日という告知したのですが、定員8名 …
-
-
オノマトペを効果的に使う! 宮川大輔の面白トークの秘密
2016/07/24
『イッテQ』とか、『すべらない話』とかに出演されている、宮川大輔さんって面白い芸人さんですよね。 特に、『すべらない話』などで見せるトークは、絶妙な …
-
-
敬語を使えない若者の心理は、自分をクビに出来るかどうか
2016/07/23
最近、ビックリするほど敬語を使えない10代・20代の若者が増えていると、ネットニュースなどで見かける事がありますよね。 しかし、30代の私は、そういうニュースを見 …
-
-
インプロ(即興)ワークショップ予定!テレビ業界のノウハウを全て出します
2016/07/04
2017年前半 公開インプロワークショップ予定 1月14日(土曜)、28日(土曜) 18:30〜21:00 2月11日(土曜)、25日(土曜) 18:30〜21:0 …
-
-
会話のネタに困らない!タモリ式会話術を身につけよう
2016/06/22
こんにちは。文章と会話の専門家、放送作家の渡辺龍太(@wr_ryota)です。この本の抜粋のような形で、タモリ式の会話術をブログでも、少し紹介したいと思います。 会話の悩みとし …