イベント関連 イベントインプロワークショップ仕事 大阪初講演!キックオフ関西主催「ハリウッド流すごい会話術」の話し方講演を行いました 2019年6月25日 2019年5月18日、私の初の大阪講演が無事に終了ました。 内容は、この本の出版記念講演という形で、トークの基本的な心構えについてお伝えさせて頂きました。 今回の記事では、関西と関東の参加者の違いなど、そんな事を振り返ってみたいと思います。 ※この講演に関し、以前、こんな告知記事を書きました。 5月18日(土)関西初講... 渡辺龍太
イベント関連 イベントインプロワークショップ仕事 満員御礼!墨田区立ひきふね図書館で『コミュニケーションに自信が付くインプロ(即興)会話術』というワークショップ講演を行いました 2019年6月23日 2019年6月22日に、墨田区立ひきふね図書館でインプロ会話術のワークショップ講演を行いました。 その名も、『コミュニケーションに自信が付くインプロ(即興)会話術』というワークショップ講演で、私のトークと、参加型のトレーニングが両方ある講座です。 募集は20人との事でしたが、30人近くが参加して、大盛況となりました。 ... 渡辺龍太
イベント関連 イベントインプロワークショップ仕事 5月18日(土)関西初講演決定!キックオフ関西より依頼を受けました 2019年5月7日 5月18日の土曜日(14:00~17:00)に、キックオフ関西という大阪・京都・神戸を中心に活動している異業種交流会の依頼を受け、関西で初めての講演を行うことになりました。 今年は、3月に姫路でインプロのワークショップを行った事はありましたが、関西で講演という形は初めてです。 令和一発目の講演という事で、新時代に向けた... 渡辺龍太
イベント関連 イベントインプロワークショップ 起業家育成プログラム「The SUMMIT」にて、インプロ特別講座を行ってきました 2019年1月13日 放送作家・ハリウッド流インプロ協会会長の渡辺龍太です。 2018年12月16日、「The SUMMIT」という起業家育成プログラムの勉強会に招かれ、インプロの特別講座を行ってきました。 「The SUMMIT」は、この写真の中央にいる女性の、USPプロデューサーの鉾立由紀さんが主催しています。USPという言葉を聞いた事... 渡辺龍太
告知 ワークショップ仕事口ベタでも1秒で気の利いた一言が出る 12月15日(土曜)ハリウッド流インプロ体験セミナー開講 2018年12月12日 2018年11月24日に開催した『講座リピート率を大幅に引き上げる、ハリウッド流インプロ会話術講座』は、満員御礼で無事に終了いたしました。 そこで、今月(12月)は、2回セミナーを開催する事にしました! 内容は、前回と同じように、『講座リピート率を大幅に引き上げる、ハリウッド流インプロ会話術講座』という講座です。 ワ... 渡辺龍太
イベント関連 インプロワークショップ仕事会話 ダイヤモンド社で『また会いたいと思われる人になる』インプロセミナーを行いました 2018年8月27日 2018年6月27日、ダイヤモンド社9階セミナールームにて、『あらゆるシーンに一瞬で対応できて会話が続き、「また会いたい」と思わせるノウハウを学ぼう!』というセミナーを行いました。 このセミナーは、5月にダイヤモンド社から出版した『1秒で気のきいた一言が出るハリウッド流すごい会話術』の創刊記念著者セミナーです。ダイヤモ... 渡辺龍太
イベント関連 インプロセミナーワークショップ仕事 Schooのオンライン授業で『インプロメソッドによるアドリブトーク上達講座』を行いました 2018年8月26日 今年(2018年)は、7月、8月と、Schooというオンライン授業を行っている会社で、『1秒で気のきいた一言が出る -ハリウッド流すごい会話術-』という授業を行ってきました。 かなり反響がありまして、次の授業が決まったら連絡してほしいという人が850人以上とか、そんな規模の人が興味を示してくれました。 Schoo仕様の... 渡辺龍太
イベント関連 ワークショップ 池袋天狼院書店で初対面の人と打ち解けるための、ハリウッド流インプロワークショップを行いました 2018年8月26日 天狼院書店にて、『ハリウッド流のインプロで「即興の会話術」を身につけるワークショップ!《初参加大歓迎!》』という、インプロワークショップを行ってきました。 今回の講座の特にフォーカスしたポイントがありました。それは、『初対面の人と打ち解ける』です。私は、Twitterに、こんな感じに授業内容を予告しました。 初対面とか... 渡辺龍太
ノウハウ インプロワークショップ仕事即興 会話力を向上させるには、真の上下関係を理解せよ! 2016年11月3日 今回は、10月22日に行った、『会話力を向上させるには、真の上下関係を理解せよ!』という内容のインプロワークショップを振り返ります。 さて、会話をしている時に、その場を仕切る人が何らかの形で発生します。 それが誰なのかって、地位や役職とは、関係ないですよね。 例えば、部長と新入社員とかであっても、部長が新入社員... 渡辺龍太
ノウハウ ワークショップ仕事会話が続かない即興 関根勤並みに情報を小出しにすれば、会話が続かないワケが無い 2016年10月31日 しばらく前ですが、10月15日にもインプロワークショップを行いました。 その回は、主に『情報は小さく渡さないと会話が続かない』という内容を扱いました 今回の参加者も、いつもの様に俳優の方、芸人の方、ビジネスマンなど、様々な方が多く、大変盛り上がりました。 さて、何だか会話の相性の悪い人っていますよね。 こちら... 渡辺龍太