雑記 仕事 放送作家の仕事とは?テレビ業界の仕事の5種全てが分かる記事 2016年11月5日 先日、浅井企画メディアスクールの放送作家セミナーの講師として、私も現役の放送作家として『放送作家とは何!?』って言う事を解説してきました。 放送作家セミナーに集まるような方にとっては、放送作家の仕事が何かというのは、当たり前すぎる情報かと思っていました。 でも、蓋を開けてみると、意外に、『脚本家との違いは何ですか?... 渡辺龍太
雑記 グルテンフリー 冷え性改善にはタンパク質!グルテンフリーで医者に注意された事 2016年11月4日 最近、女性に限らず、男性でも冷え性に悩む人とかが増えているらしいです。 どうして女性の方が冷え性に悩んでいる人が多いのかというと、男性よりも筋肉量が少ない人が多いからだそうです。 つまり、現代の男性は、昔の男性に比べて筋肉量が低下しているという事なのでしょうね。 さて、私は177センチで、58キロの細めの体型です... 渡辺龍太
雑記 仕事 過労死の前兆はこれだ!一緒に働いていた人が亡くなって考えた事 2016年10月28日 このブログに書かれているコミュニケーションの秘訣などを、もっと濃く書いた書籍が、アマゾン総合で31位を獲得するなど絶賛発売中です。 この本の触りを読みたい方は、ぜひ、私のダイヤモンド・オンラインでの連載をお読み下さい。 こんにちは。文章と会話の専門家、放送作家の渡辺龍太(@wr_ryota)です。 最近、電通の過労死... 渡辺龍太
雑記 バンカラで生バンドでヒトカラ!六本木バンカラを貸切にする裏技 2016年10月14日 昨日、六本木にある、生バンドの演奏でカラオケができるバンカラというお店に行ってきました。 一人でフラっと立ち寄ったのですが、昨日は、なんと貸切! こんな大人数で演奏したり、歌ったりしている感じですが、お客さんは、私だけだったんです(笑) どうやったら、そんな状態になるのかという裏技は後半で紹介するとして、まずは、... 渡辺龍太
ノウハウ 雑談 仕事ができる人と相手に印象付ける、3つのトークテクニック 2016年10月13日 自営業でもサラリーマンでも、自分より実力が低そうな同業者に、トーク力で負けて仕事を取られてしまう事ってありますよね。 そういうのって、一番悔しいですよね。 なので、『何で発注者は、私の本当の実力を理解していないんだ!』とか、イライラしてしまう事もあるでしょう。 私にも、そういう経験、たくさんあって、悔しい思いをし... 渡辺龍太
雑記 芸能人 話のネタ・雑学!やくみつる、カツラをカミングアウトしていた! 2016年10月12日 ハゲについての話題って、ハゲている人が自虐ネタとして周りに振った場合には、会話を盛り上げる強力なツールですよね。 もちろん、空気を読めないフサフサな人が、禿げている人が嫌な顔をしているのに、ハゲネタで攻めたときは、恐ろしい空気になるのですが・・・。 今日は、そんな諸刃の剣の禿げトークの時に盛り上がるかもしれない、禿... 渡辺龍太
雑記 仕事 占いの信憑性は高い!占いは通販番組の買い物みたいに人生を変える 2016年10月5日 世間には占いについて、メチャクチャ信じる人、オカルトだと思っている人、無関心な人に分かれると思います。 最近までの私は、占いをオカルトだと思うタイプと、無関心な人の中間ぐらいの感じでした。 しかし、今月から『歌舞伎町の母』としてテレビに出演している、麻耶さんという占い師の方のラジオ番組のレギュラー出演者になったんで... 渡辺龍太
雑記 ゲーム ポケモンGOを全部集めた日本人に聞いた、集め方の3つのコツ 2016年10月4日 一時期、ポケモンGOに割とハマっていて、23まで一気にレベルを上げましたが、ちょっと停滞していました。 そうやって、私が少しポケモンGOから離れていた矢先、2009年のヨーヨーチャンピオンの友達、木村 健太郎君がFacebookに物凄い情報をあげていました。 何と、ポケモンGOに登場する、全てのポケモンをGETし... 渡辺龍太
雑記 トランプ氏に『天才』との声!所得税1000億円の税金逃れ 2016年10月3日 最近、Twitterでヒラリー・クリントン氏と、ドナルド・トランプ氏のtweetを意訳して、私のアカウントから発信しています。 2人はこんな感じで、トランプ氏の税金逃れ問題や、クリントン氏の私用メール問題で激しく罵り合っています。 【クリントンつぶやき意訳】我が陣営の新しいツールをお試しあれ!もし、あなたがビリオネ... 渡辺龍太
雑記 政治海外 トランプ氏の暴言は人気取り!その裏にある本当の人柄 2016年9月30日 昨日、蓮舫議員の二重国籍疑惑を最初に出したメディアとして好調のアゴラに、討論でクリントン圧勝と言うメディアは想像力が無いという記事を書きました。 この記事は、先日の討論を多くのアメリカ人が『トランプが勝った』と考えた理由を書いたのですが、グノシーや、マートニュースにも広がり、大きな反応がありました。 真面目にアクセ... 渡辺龍太