雑記 政治海外 肺炎・体調不良だけじゃない!ヒラリー・クリントンの隠されてきたトラブル 2016年9月13日 さて、アメリカ大統領選まで、残り2ヶ月となって、一部メディアでは、トランプの支持率がヒラリーを上回っているという調査が出ている様です。 Last nights results - in poll taken by NBC. #AmericaFirst #ImWithYou pic.twitter.com/sCOnny1... 渡辺龍太
雑記 ダンス ダンスを一人で練習する場所に、スタジオノアがオススメ! 2016年9月12日 趣味として社会人のハウスダンスサークルの練習に、何年か週に1回くらいの頻度で参加しています。。 そして、今日の20時から、渋谷のUNDERBARという場所で、そのサークルのダンスイベントに出て、人前で少し踊るんです。 でも、まあ、僕はまだまだ下手なんですよ(笑) だから今日のイベントのために、メンバーと稽古場を借... 渡辺龍太
雑記 グルテンフリーグルメ 落合シェフのグルテンフリーパスタが最高!レトルトで超簡単 2016年9月12日 面倒くさがりやの私がグルテンフリー生活をしていると、いつも、同じメニューばかり食べてしまっています。 例えば、何がグルテンフリーなのかを考えるのが面倒なので、最近の私の外食は、牛丼ばかり(笑) さらに、家で食べる時は、ご飯に『魚』『肉』とかを繰り返すだけで、ちょっと飽きてきました。 そこで先日、グルテンフリーの玄... 渡辺龍太
雑記 オリンピック 安倍マリオの生みの親は、椎名林檎の『とんち』だった! 2016年8月22日 リオデジャネイロオリンピックの閉会式の、『安倍マリオ』にビックリした人も多かったんじゃないでしょうか。 私も最後の安倍マリオの登場で、『おー!』と声をあげるほど、思わずテンションが上がりました。 同時に、こんな楽しい企画を誰が考えたんだ・・・!? と、放送作家的な興味が湧いてたので、この企画を考えた人物について調べ... 渡辺龍太
雑記 デブエット 体重を上げるデブエット7日目 消化酵素が足りていない・・・? 2016年8月22日 ガリガリを卒業したいと始めた、1日3食は必ず食べるというダイエットが、7日目に突入しました。 なんか、体が重いような、ちょっと胃もたれのような感覚になってきています(笑) // デブエット中だから?普通の人もそうなの? ガリガリの人って、今まで食べ物を食べずに過ごしてきたので、消化酵素が他の人より少ないってネットに... 渡辺龍太
雑記 グルメデブエット デブエットで体重を増やしたい!ガリガリを卒業すると決意 2016年8月21日 ネットでもテレビでも、『太ってはいけない』という感じの情報で溢れかえっています。 なので、本当にダイエットが必要な人でなくても、『痩せなくては』と思ったりしていますよね。 私も、その一人です。 177センチで58キロで、中学時代から体重は一切変わりません。 なので、これがベスト体重だと信じていました。(だからと... 渡辺龍太
雑記 体育の見学に罪悪感は不要!学校を絶対に信用してはイケナイ 2016年8月18日 学校の体育とか、部活とかを『今日は、具合悪いから休みます・・・。』って言うのを、ちょっと遠慮して無理してしまうような気持ちって分かりますよね。 でも、それって、とっても危険なんです。 今日も、部活中の中学1年生が、部活のランニング後に熱中症で死亡するという悲しいニュースがやっていました。 部活中の中1男子が熱中症... 渡辺龍太
雑記 SMAP芸能人 SMAP解散で後追い自殺しそうな人に、絶対やってはいけない3つの事 2016年8月16日 昨日、とんねるずの音楽ユニット『野猿』の解散で後追い自殺した人がいるくらいなので、『SMAP解散は今年の大晦日、ファンの後追い自殺に注意!』という記事を書きました。 気になったので、ちょうどカウンセラーをやっている友人がいるので、自殺願望が芽生えているかもしれない人へ接し方を聞いてみました。 すると、絶対やってはい... 渡辺龍太
雑記 グルテンフリーカフェ 小米花(港区白銀高輪)に行ってみた 2016年8月15日 グルテンフリーのカフェについて調べていたら、白銀高輪というとってもお洒落な場所に、『小米花』というカフェがると知りました。 なので、近くに来たので、さっそく、ちょっと緊張しながら立ち寄ってみました! グルテンフリーカフェ 『小米花』に行ってみた! メトロの南北線・白銀高輪駅から、徒歩4分と食べログにあったので、そ... 渡辺龍太
雑記 グルテンフリーグルメ グルテンフリーの米粉パンを作る!GOPANレシピ動画発見 2016年8月15日 先日、アマゾンで簡単に買える!美味しいグルテンフリーの米粉パンという記事内で、『GOPAN』というホームベーカリーに興味を持っていると書きました。 パナソニック『GOPAN』 でも、値段が高いので、安いホームベーカリーが現実的と、その記事をは結論付けたのですが・・・!? とっても気になる、『GOPAN』を使ってパ... 渡辺龍太