書籍関連 書籍著書雑談雑談がおもしろい人、つまらない人 『雑談がおもしろい人、つまらない人』の書評&関連記事まとめ 2020年1月30日 2020年1月23日、私の新刊『雑談がおもしろい人、つまらない人』が発売されました。この本は、その名の通り、雑談についての本ですが、他の雑談本とは少し違います。 というのも、この本における、雑談が盛り上がるという事の定義が、饒舌に話すとか、役に立つ話をするとか、そういう事ではないからです。 この本でお伝えしている事は、... 渡辺龍太
書籍関連 書籍雑談雑談がおもしろい人、つまらない人 雑談が苦手な人こそ普通の人が欲しがる「個性」がある 2020年1月29日 個性が強く特徴的な人は、目立ちすぎるので雑談が苦手になる 雑談が苦手な人というと、とても大人しくて地味な人という印象を持っている人が多いと思います。しかし、そうとも限りません。 私が接してきた、雑談が苦手だという生徒の皆さんの特徴を上げるなら、「個性が強い」という事を1番にあげたいです。 内側に強い個性がありすぎる人と... 渡辺龍太
書籍関連 書籍雑談雑談がおもしろい人、つまらない人 雑談というフリートークにおけるテーマ選びの重要性 2020年1月27日 自然にテーマが決まってしまう雑談が理想的 雑談は、目的もなく、自由に話すコミュニケーションです。 しかし、雑談をしているうちに、自然に、何らかのテーマが設定されます。例えば、同僚と雑談をしているなら、「最近の仕事に関する愚痴」とか、「会社の近くに出来た店について」など、自然にテーマが決まっていくと思います。 そうやって... 渡辺龍太
書籍関連 書籍雑談雑談がおもしろい人、つまらない人 雑談のネタは準備する必要なし!これだけ押さえれば完璧! 2020年1月26日 いくら雑談のネタを収集しても、あまり意味のない事が多い 雑談のネタが無いと、困っている人が多くいます。特に、ちょっと気難しい偉い人、お客さんと長い時間、話さなければならない時などは、本当に嫌な気持ちになる人も多いでしょう。 しかし、だからといって、一生懸命、相手が喜びそうな話ネタを収集しても、相手が、それに確実に食いつ... 渡辺龍太
書籍関連 書籍雑談雑談がおもしろい人、つまらない人 雑談が上手い人は、良い意味でプライドを捨てられた人 2020年1月25日 雑談の上手い人の人生が、全て上手くいくわけではない 雑談が下手だと悩んでいる人は、思いのほか、多くいます。しかし、そういった悩みを持っている人を他人が見た場合、全く問題が無いどころか、むしろ、雑談が上手い人に見られる事すらもあります。 そうなる理由は、雑談は目的がはっきりせず、正解も不明瞭だからです。 まあ、”雑談”で... 渡辺龍太
書籍関連 書籍雑談雑談がおもしろい人、つまらない人 これだけ抑えておけばOK!雑談のコツは『会話の共同作業』 2020年1月23日 自分が雑談のコツを知りたい理由を考えよう! インプロという即興トーク術の講師をやっているので、雑談のコツが知りたいという人に、とても多く会います。そうやって、多くの雑談のコツを知りたい人に接して思うのが、万人向けの「雑談のコツ」というのは存在しないという事です。 なぜなら、そのバックグラウンドにある悩みは、人によってバ... 渡辺龍太